1周年イベントで初心者ユーザーや復帰ユーザーを駆逐していく恐ろしいメガモンスター『暴嵐天バリゲーン』。
かく言う私も初見の時はとても相手に出来ず逃げ出しましたε=┌(; ̄◇ ̄)┘

そうでなければ全体回復というように大体割り切っています。
最後に私の編成しているパーティのこころと装備を載せておきます(*´∀`)
パラディン


バトルマスター


魔法戦士


賢者


かく言う私も初見の時はとても相手に出来ず逃げ出しましたε=┌(; ̄◇ ̄)┘
何度も何度も挑戦していく内に時間は掛かりますがアイテムも使わずにソロで倒せるようになったので記録しておこうと思います(*´∀`)ノ
パーティの職業は、パラディン、バトルマスター、魔法戦士、賢者の編成です(`・ω・´)

行動順は魔法戦士→バトルマスター→パラディン→賢者の順で出来るだけ動いてもらえるように配慮しています(*´∀`)ノ
戦い方は…。
パラディンがビッグシールドとパラディンガードで仲間を守りつつ、スカラと鉄甲斬とサブ回復役を担当。
魔法戦士がバイシオンとフォースブレイク担当。
バトルマスターがきあいためからのゴッドスマッシュでメインアタッカー担当。
賢者がルカニとスカラとメイン回復役を担当。
『暴嵐天バリゲーン』は残りHPが3割を切るまではハッキリ言って弱いです( ゚д゚)
ソロの時はきあいため等を駆使しつつMPを出来る限り抑えながらもガンガン攻撃していきましょう♪(*´∀`)ノ
『暴嵐天バリゲーン』はHPが残り3割ほどになるとほぼ3回行動になる上に、全体に250近いダメージを受ける魔神風という大技をほぼ毎ターン放ってくるようになります(;゚д゚)ゴクリ…
HPか耐性をもりもり盛らないとまずまともに受けきれないので、私は心珠と装備で耐性を盛れるだけ盛りました✧٩( 'ω' )و ✧
盛ったことで全体150〜170くらいまでダメージを抑えることが出来ています(`・ω・´)
代わりに火力と全体回復量が落ちているので、ここは手持ちの心珠と装備と相談して工夫した方が良いと思います(*´∀`)ノ
魔神風以外の『暴嵐天バリゲーン』の放ってくる攻撃で脅威なのはバイシオンの乗ったばくれつけんです( ; ・`д・´)…ゴクリ
パラディンがいるとこのばくれつけんから仲間を頻繁に守ってくれるので、耐えれる確率が大幅に上がります♪(*´∀`)ノ
パラディンにビッグシールドとスカラを掛けておけば、仲間を庇って受けた攻撃を無効化したりより頑丈に耐えてくれたりするので、パラディンをカチカチにしておくとかなり有利に戦えるようになると思います♪(*n´ω`n*)
バトルマスターは攻撃をmissする可能性を無くすため、出来る限りきあいためを行ってこの一撃に掛けるという戦い方をした方が戦いやすいと思います(๑•̀ㅁ•́๑)✧
きあいための乗った攻撃は相手にガードされない限り必中になります。
魔法戦士はあくまでもバトルマスターのサポート。
バイシオンを切らさずに、空いた時間があればイオ属性のフォースブレイクを狙っていくとバトルマスターの与えるダメージを増やせますし、アイテムを使いたい時のアイテム担当にしても良いと思います♪(*´∀`)ノ
賢者は味方の被弾が大きくなるまではルカニが入るまでひたすらルカニ(σ ・∀・)σ~~~~~
ルカニが入ったら回復しつつスカラで仲間を守ります(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ルカニは入らなかったら入らなかったで諦めても良いです←ここ重要
後半は味方のHPの減り具合によって、ベホイミを使うか全体回復を使うか判断に悩まされる時があると思います(/´△`\)
私の大体の基準はHPが300を下回っている味方がいる時はベホイミ。
そうでなければ全体回復というように大体割り切っています。
『暴嵐天バリゲーン』の残りHPが3割を切っていると、どう割り切っても次のターンに来る攻撃次第、パラディンガード次第で味方がやられてしまう可能性があるので、自分の中で妥協点を見つけて戦うことが大切だと思います(*,,ÒㅅÓ,,)ムゥ…
ちなみに私の出せる最高火力はバトルマスターの怒り、バイシオン2段階、ルカニ2段階、フォースブレイク2段階が入っている状態でのゴッドスマッシュを使って13000ダメージくらいです(*´∀`)ノ
賢者の全体回復が160前後、ベホイミが400くらいです(`・ω・´)
パラディンの全体回復が130前後、ベホイミが300くらいですι(`・-・´)/✧
これよりさらに安定させようと、最初に戦い始めた頃は賢者以外にビッグシールドを貼っていたのですが、時間が掛かりすぎる上に思っているほど魔神風を防いでくれなかったので止めました(*_ _)
パーティの火力が伴わず持久戦を強いられる場合は、時間を掛けてビッグシールドを掛け続けていくのは有りだと思います(*´∀`)ノ
スペシャルメガモンスターはまだソロで戦えたことがないのでわかりません。参加すると強い人たちがいつの間にか倒してしまってますヽ(゚∀。)ノ
こんな感じで私はメガモンスター『暴嵐天バリゲーン』と戦っています♪(*´∀`)ノ
最後に私の編成しているパーティのこころと装備を載せておきます(*´∀`)
パラディン


バトルマスター


魔法戦士


賢者


一周年記念武器である世界樹のつるぎがあればもっと楽に倒せるのでしょうが当たりません( ノД`)
ドラクエウォークは持ってる武器とこころを工夫して組み合わせて戦うのが楽しいゲームだと思っているので、出来る範囲でコツコツ頑張っていこうと思います♪(*´∀`)
でわでわー(・ω・*)ノシ
スポンサードリンク
コメント