※今回の記事は『Lucky Chance Again -幸運の在処-』のストーリーとガチャキャラの思い出を含みます。
ご覧になりたくない方はブラウザバックをお願いいたします(*_ _)
三行に纏めると…





ちょっと不安な気持ちになりながらも、イベントを進めていくと…











ご覧になりたくない方はブラウザバックをお願いいたします(*_ _)
三行に纏めると…
マールちゃんがかわいい
マールちゃんが愛おしい
マルガレ尊い
と、思いましたはぁ⋯♡(⑉´ο`)=3
『Lucky Chance Again -幸運の在処-』イベント実装日、ガチャでマールちゃんを当てて気分を良くした私は嫌だ嫌だと言っていたアゲアゲ協力周回に初めて参加してきました(๑•̀ㅁ•́๑)✧
イベント初日だったこともあり、ランマチでもマールちゃん祭りになるという素敵な時間を過ごすことが出来ました♪(*n´ω`n*)




その翌日と翌々日に、白猫グルのお友達にも声を掛けて頂いたおかげで、初代マールちゃんと聖夜マールちゃんもレベル150まで上げきることが出来ました♪(*´∀`)ノ
今回当たったマールちゃんだけはランマチで上げ切りましたが、アゲアゲ協力は『好きなキャラ』、『お友達と周回』の2つの条件が合わさらない限り、とても続けられるものとは思えませんでした(*,,ÒㅅÓ,,)ムゥ…
1キャラをレベル150まで上げるのに大体2時間弱くらいの時間拘束されるのは、ヒマしてる人でないと繰り返しできることでは無いと思います(´ ・ω・`)
苦情が結構届いてるようで、運営としてもアゲアゲしてる人が想定よりかなり下回っているみたいなので、今後緩和されていくことを願いたいです(*_ _)
話が逸れてしまいましたが、気を取り直してマールちゃんイベントを完走した感想です✧٩( 'ω' )و ✧
イベントをやる前に通知でこんなセリフが入ってくるから何事かと思いました( ꒪⌓꒪)ンガッ

ちょっと不安な気持ちになりながらも、イベントを進めていくと…

お話のざっくりした内容はガレアが再びマールちゃんにラッキーを分け与えるお話( ,,-` 。´-)
マールちゃんのお母さんをどうして助けられなかったのか等の過去のお話が少し深堀されていますが、マールちゃんの父親はお金が手に入ると家族を捨てて遊び回るという呆れるほどにひどい人間でした(´ ・ω・`)
マールちゃんは家族を失って寂しかったはずなのに、耐えることが出来ていたのはガレアが居てくれたから(`・ω・´)


そのガレアへの気持ちがマールちゃんのラッキー並に溢れ出ているお話でした♪(*n´ω`n*)
今回のお話の中で私が一番印象に残ったシーンがこちらです♪(*´∀`)ノ

ガレアが幸運を操る白い翼と不運を操る黒い翼でマールちゃんを包み、マールちゃんのラッキーを循環させるという仕組み( ꒪⌓꒪)ンガッ
で、でんきょく…?( °v。)?
なんとなく、これが出来ればどんな病気でも治せそうな気がするのは気のせいでしょうかヽ(゚∀。)ノ
今回の物語は山登り1周目と2周目という、分かりやすい区切りが設けられていて、イベントが始まる前と始まってからのスプラッシュ画像にもなっていた、画像の対比は個人的にはとても良かったと思います♪(*´∀`)


そして、半年ぶりくらいに施設のレベルも上げきって…。


『Lucky Chance Again -幸運の在処-』完全クリアです♪(*ノ´∀`*)ノ♡ワーイ
終わった後にマールちゃんとガレアのキャラの思い出を見ていたのですが、今回のお話を良いと思った人はガレアのキャラ思い出まで見てほしいです(*´∀`)ノ
今回のイベントのエンディング後のお話が描かれていて、アニメで言うCパートみたいになっています(๑•̀ㅁ•́๑)✧

マールちゃんの家庭はとても幸せとは言い難いものだったけれど、ガレアと出会えたことは本当に良かったと思います(*´-`)
どうかこれからもいろんな人をたくさんラッキーにしてあげてほしいです♪(*´∇`*)
最後に私が今回のイベントでガレアに教えてもらった言葉を記します(`・ω・´)


運には流れというものがある。
確率は収束する。
今回の爆死もいずれは平らかになる。
今を耐え抜けば、必ず幸運は訪れる。
つまり、神引きの状態だ。
ガチャを回す全ての人に…。

グッドラック(`・ω・)
スポンサードリンク
コメント